提供: Minecraft Modding Wiki
(ページの作成:「=Eventについて= <p> EventはMinecraft 1.3以降にMinecraftForgeに追加された, 従来のハンドラに代わるフックの仕組みである. 機能的に...」) |
ModderKina (トーク | 投稿記録) 細 |
||
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
=Eventについて= | =Eventについて= | ||
− | + | EventはMinecraft 1.3以降にMinecraftForgeに追加された, 従来のハンドラに代わるフックの仕組みである. 機能的にはBukkitのEventシステムとほぼ同じである。 | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
+ | ==アノテーション== | ||
{|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100% | {|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100% | ||
− | !width=15%| | + | !width=15%|アノテーション名 |
− | |''' | + | |'''SubscribeEvent''' |
− | |||
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
− | ! | + | !概要 |
− | | | + | |フックさせたいメソッドに付与するアノテーション |
− | |||
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
!補足 | !補足 | ||
110行目: | 15行目: | ||
{|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100% | {|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100% | ||
− | !width=15%| | + | !width=15%|アノテーション名 |
− | |''' | + | |'''EventPriority''' |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
− | ! | + | !概要 |
− | | | + | |フックさせたいメソッドの優先度を決めるアノテーション |
|- | |- | ||
!補足 | !補足 | ||
− | | | + | |SubscribeEventのデフォルトではNORMAL |
|} | |} | ||
{|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100% | {|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100% | ||
− | !width=15% | + | !width=15%|アノテーション名 |
− | |''' | + | |'''Cancelable''' |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
− | + | !概要 | |
− | + | |イベントの処理だけ実行し, 通常の処理がキャンセル可能であることを示すアノテーション | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | ! | ||
− | | | ||
|- | |- | ||
!補足 | !補足 | ||
− | | | + | |通常の処理をキャンセルするときはsetCanceled(true)とすればよい |
|} | |} | ||
{|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100% | {|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100% | ||
− | !width=15%| | + | !width=15%|アノテーション名 |
− | |''' | + | |'''HasResult''' |
|- | |- | ||
− | ! | + | !概要 |
− | | | + | |通常の処理の成功判定に介入できることを示すアノテーション。 |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
|- | |- | ||
!補足 | !補足 | ||
− | | | + | |成功時にsetResult(ALLOW)するなど |
|} | |} | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− |
2017年2月19日 (日) 19:01時点における最新版
Eventについて[編集]
EventはMinecraft 1.3以降にMinecraftForgeに追加された, 従来のハンドラに代わるフックの仕組みである. 機能的にはBukkitのEventシステムとほぼ同じである。
アノテーション[編集]
アノテーション名 | SubscribeEvent |
---|---|
概要 | フックさせたいメソッドに付与するアノテーション |
補足 |
アノテーション名 | EventPriority |
---|---|
概要 | フックさせたいメソッドの優先度を決めるアノテーション |
補足 | SubscribeEventのデフォルトではNORMAL |
アノテーション名 | Cancelable |
---|---|
概要 | イベントの処理だけ実行し, 通常の処理がキャンセル可能であることを示すアノテーション |
補足 | 通常の処理をキャンセルするときはsetCanceled(true)とすればよい |
アノテーション名 | HasResult |
---|---|
概要 | 通常の処理の成功判定に介入できることを示すアノテーション。 |
補足 | 成功時にsetResult(ALLOW)するなど |