提供: Minecraft Modding Wiki
細 (→sounds.json) |
細 |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
1.7でサウンドを追加する方法 | 1.7でサウンドを追加する方法 | ||
===sounds.json=== | ===sounds.json=== | ||
− | <source lang = " | + | <source lang = "json"> |
{ | { | ||
"sample.sample":{ | "sample.sample":{ | ||
32行目: | 32行目: | ||
"sounds":ファイル名配列。中括弧{}を利用することで詳細指定可能。<br> | "sounds":ファイル名配列。中括弧{}を利用することで詳細指定可能。<br> | ||
-"name":ファイル名。<br> | -"name":ファイル名。<br> | ||
− | -"type": | + | -"type": "event"を指定可能。通常は省略<br> |
-"weight":出現頻度。1が標準。<br> | -"weight":出現頻度。1が標準。<br> | ||
-"volume":音量。1が標準。<br> | -"volume":音量。1が標準。<br> | ||
40行目: | 40行目: | ||
===音声ファイルのコード内での指定方法=== | ===音声ファイルのコード内での指定方法=== | ||
− | + | 音声ファイルの指定方法は[[1.6のサウンドの追加|1.6]]と変わらず、 | |
<source lang = "java"> | <source lang = "java"> | ||
world.playSoundAtEntity(player, "samplemod:samplesound", 1.0F, 1.0F); | world.playSoundAtEntity(player, "samplemod:samplesound", 1.0F, 1.0F); |
2018年12月3日 (月) 07:22時点における最新版
この記事は"Minecraft Forge Universal 10.12.0.xxx~"を前提MODとしています。 |
1.7でのサウンド追加[編集]
1.7でサウンドを追加する方法
sounds.json[編集]
{ "sample.sample":{ "category":"player", "sounds":[ { "name": "sample/sample", "type": "sound", "weight": 1, "volume": 1, "pitch":1, "stream":false } ] }, "sample.sample.sample":{ "category":"player", "sounds":[ "samplemod:sample/sample/sample1", "samplemod:sample/sample/sample2" ] } }
"sample.sample":登録名。
"category":カテゴリー名。master, music, record, weather, block, hostile, neutral, player, ambientを指定可能。
"sounds":ファイル名配列。中括弧{}を利用することで詳細指定可能。
-"name":ファイル名。
-"type": "event"を指定可能。通常は省略
-"weight":出現頻度。1が標準。
-"volume":音量。1が標準。
-"pitch":音程。1が標準。
-"stream":1分以上流し続けるかどうか。falseが標準。
sounds.jsonファイルは'"src/minecraft/assets/ドメイン名/sounds.json"
音声ファイルのコード内での指定方法[編集]
音声ファイルの指定方法は1.6と変わらず、
world.playSoundAtEntity(player, "samplemod:samplesound", 1.0F, 1.0F);
のように、“ドメイン名:登録名”の形の文字列で指定。 ドメイン名は小文字のみ利用可能。
音声ファイルの置き場所[編集]
"src/minecraft/assets/ドメイン名/sounds/ファイル名"