提供: Minecraft Modding Wiki
移動先: 案内検索
(実装メソッド: 細部修正)
(表の修正)
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
11行目: 11行目:
 
|-
 
|-
 
!概要
 
!概要
|EnumPlantTypeの指定
+
|[[EnumPlantType]]の指定
 
|-
 
|-
 
!補足
 
!補足
 +
|
 
|}
 
|}
 
{|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100%
 
{|class="wikitable" style="border-width:1px 1px 1px 1px; border-color:black; border-style:solid; " width=100%
34行目: 35行目:
 
|-
 
|-
 
!補足
 
!補足
|メタデータを使用していなければ0を返せば良いが、使用している場合は分岐処理を書く必要が出てくるだろう。
+
|メタデータを使用していなければ0を返せば良いが、使用している場合は何かしら処理をする必要がある。
 
|}
 
|}

2013年4月9日 (火) 16:23時点における最新版

IPlantableについて[編集]

 IPlantableは植物に関する情報をForge側から利用できるようにするインターフェースである。
 

実装メソッド[編集]

メソッド名 public EnumPlantType getPlantType(World world, int x, int y, int z)
概要 EnumPlantTypeの指定
補足
メソッド名 public int getPlantID(World world, int x, int y, int z)
概要 プラントIDの指定
補足 基本的にはBlockIDを返せばOK。
メソッド名 public int getPlantMetadata(World world, int x, int y, int z)
概要 プラントのメタデータの指定
補足 メタデータを使用していなければ0を返せば良いが、使用している場合は何かしら処理をする必要がある。