提供: Minecraft Modding Wiki
移動先: 案内検索
(追記)
(エンチャント)
16行目: 16行目:
 
===エンチャント===
 
===エンチャント===
 
*Enchantment#enchantmentsListはインスタンスの生成されているもののみを保持するように
 
*Enchantment#enchantmentsListはインスタンスの生成されているもののみを保持するように
つまり、バニラ環境なら、25個の要素を持つ配列になる。これにより、EffectIdから配列を通してエンチャントを持ってくることが困難に。
+
*従来のエンチャント配列はEnchantment#field_180311_aとしてprivateメンバーに。
*従来のエンチャント配列はEnchantment#field_180311_aとしてprivateメンバーに。(従って、リフレクションでどうにか出来る。)
+
*EffectIdからEnchantmentを取得出来るメソッドfunc_180306_cがEnchantmentクラスに用意された。

2014年11月30日 (日) 23:12時点における版

この記事は執筆中です。加筆してくださる人を募集しています。

1.7から1.8への変更点

全体

  • FMLのパッケージがcpw.modsからnet.minecraftforgeに変更。
  • 座標がBlockPosクラスに置換。(ChunkCoordinatesクラスやChunkPositionクラスは削除)
  • Entityのboundingbox等いくつかの変数がgetterからの利用に。

ブロック

  • metadataからBlockStateに変更。
  • テクスチャ・モデルの指定方法がJSONファイルに。
  • ISimpleBlockRenderHelperの削除。

アイテム

  • テクスチャ・モデルの指定方法がJSONファイルに。
  • IItemRendeerの廃止。(クラス自体はあるが、もう呼ばれない・・・。)

モブ

  • 基本的にすべてのモブにAIが搭載。

エンチャント

  • Enchantment#enchantmentsListはインスタンスの生成されているもののみを保持するように
  • 従来のエンチャント配列はEnchantment#field_180311_aとしてprivateメンバーに。
  • EffectIdからEnchantmentを取得出来るメソッドfunc_180306_cがEnchantmentクラスに用意された。