提供: Minecraft Modding Wiki
移動先: 案内検索
(古い情報を新しくしてちょっと解説を丁寧にする)
1行目: 1行目:
 
{{TOC|limit=1}}
 
{{TOC|limit=1}}
 +
 +
アノテーションはクラスなどの宣言に情報を加えることが出来るJavaの機能です。Minecraft Forgeは様々な機能にアノテーションを利用しています。
 +
 
==@Mod==
 
==@Mod==
[http://goo.gl/c550KY JavaDoc]<br/>
+
 
[https://www.google.co.jp/search?sclient=tablet-gws&client=safari&channel=ipad_bm&site=&source=hp&q=+Minecraft+modding+%40Mod&oq=+Minecraft+modding+%40Mod&gs_l=tablet-gws.12..0i30k1l2j0i4i30k1.7902.56011.0.67054.27.18.2.2.2.0.241.2042.7j10j1.18.0....0...1c.1.64.tablet-gws..6.21.1880...0j0i4k1j0i10i30k1j0i10k1j0i4i10k1.U8_oXuP1t8E&safe=active#ddlx=0  Minecraft modding @Modでググる(for ipad)]
+
* [https://github.com/MinecraftForge/MinecraftForge/blob/eda4fb231bc0e7bb3387d3a8458cc678932a74f7/src/main/java/net/minecraftforge/fml/common/Mod.java 2017/12/15時点でのソースコード]
 +
 
 +
ある一つのクラスにつけることでMODのメインクラスを指定します。
 +
 
 
===インポート宣言===
 
===インポート宣言===
 +
 
<source lang="java">
 
<source lang="java">
 
import net.minecraftforge.fml.common.Mod;
 
import net.minecraftforge.fml.common.Mod;
 
</source>
 
</source>
 +
 
===基本===
 
===基本===
 +
 +
modidは必ず設定しないといけません。
 +
 
(例:Mod名をhogeにする場合)
 
(例:Mod名をhogeにする場合)
 
<source lang="java">
 
<source lang="java">
 
@Mod(modid="hoge")
 
@Mod(modid="hoge")
 
</source>
 
</source>
 +
 +
===Modのバージョンを設定する===
 +
 +
(例:0.1にする場合)
 +
<source lang="java">
 +
@Mod(modid="hoge", version="0.1")
 +
</source>
 +
 
===マインクラフトのバージョンを制限する===
 
===マインクラフトのバージョンを制限する===
 +
 
(例:使用できるバージョンを1.9と1.9.4と1.10と1.10.2と1.11と1.11.2にする場合)
 
(例:使用できるバージョンを1.9と1.9.4と1.10と1.10.2と1.11と1.11.2にする場合)
 
<source lang="java">
 
<source lang="java">
@Mod(modid="hoge",MCVersion="[1.9,1.9.4,1.10,1.10.2,1.11,1.11.2]")
+
@Mod(modid="hoge", version="0.1", acceptedMinecraftVersions="[1.9,1.9.4,1.10,1.10.2,1.11,1.11.2]")
 
</source>
 
</source>
  
===Modのバージョンを設定する===
 
ここでは、0.1を設定します。
 
<source lang="java">
 
@Mod(modid="hoge",MCVersion="[1.9,1.9.4,1.10,1.10.2,1.11,1.11.2]",Version="0.1")
 
</source>
 
----
 
 
===一緒に入れてないといけないModを指定===
 
===一緒に入れてないといけないModを指定===
 +
 
(例:hogeAPI(Modidはhogecore)を設定する場合)
 
(例:hogeAPI(Modidはhogecore)を設定する場合)
 
<source lang="java">
 
<source lang="java">
@Mod(modid="hoge",MCVersion="[1.9,1.9.4,1.10,1.10.2,1.11,1.11.2]",Version="0.1",RequireMod="hogecore")
+
@Mod(modid="hoge", version="0.1", acceptedMinecraftVersions="[1.9,1.9.4,1.10,1.10.2,1.11,1.11.2]", dependencies="required-after:hogecore")
 
</source>
 
</source>
 +
 
==ページへのコメント==
 
==ページへのコメント==
 +
 
<comments/>
 
<comments/>
==投稿主==
 
[http://goo.gl/ClA5Kk Sumipegi]
 

2017年12月15日 (金) 21:28時点における版

アノテーションはクラスなどの宣言に情報を加えることが出来るJavaの機能です。Minecraft Forgeは様々な機能にアノテーションを利用しています。

@Mod

ある一つのクラスにつけることでMODのメインクラスを指定します。

インポート宣言

import net.minecraftforge.fml.common.Mod;

基本

modidは必ず設定しないといけません。

(例:Mod名をhogeにする場合)

@Mod(modid="hoge")

Modのバージョンを設定する

(例:0.1にする場合)

@Mod(modid="hoge", version="0.1")

マインクラフトのバージョンを制限する

(例:使用できるバージョンを1.9と1.9.4と1.10と1.10.2と1.11と1.11.2にする場合)

@Mod(modid="hoge", version="0.1", acceptedMinecraftVersions="[1.9,1.9.4,1.10,1.10.2,1.11,1.11.2]")

一緒に入れてないといけないModを指定

(例:hogeAPI(Modidはhogecore)を設定する場合)

@Mod(modid="hoge", version="0.1", acceptedMinecraftVersions="[1.9,1.9.4,1.10,1.10.2,1.11,1.11.2]", dependencies="required-after:hogecore")

ページへのコメント


自分のコメントを追加
Minecraft Modding Wikiはすべてのコメントを歓迎します。匿名で投稿したくない場合は、アカウント作成またはログインしてください。無料です。