提供: Minecraft Modding Wiki
2014年1月19日 (日) 15:19時点における220.29.246.30 (トーク)による版 (一行コメント)
移動先: 案内検索
この記事は執筆中です。加筆してくださる人を募集しています。

Minecraft1.6.1以降で、MinecraftForge8.9.0.749以降を導入する場合の手順です。

動作確認
Minecraft1.6.1 Forge8.9.0.???
  • 動作の確認は基本的にRecommended[推奨版]のみ。Latest[最新版]はForge自体の動作が保証されていません。
  • Forgeのダウンロードはこちらから。


以前のバージョンでの手順

必要なもの

前準備

基本は、「事前準備・MOD開発環境を作る」に準じています。
初めて導入する場合、上記ページで詳しく解説しているのでそちらへ。ここでは簡単に手順だけ書きます。

  1. JDKをダウンロードし、インストールする。環境変数設定を忘れずに。

環境構築手順


  1. Forge の src を展開し、install.cmd を実行する。
    • mcp も .minecraft ディレクトリからのコピーも server の jar も何もかも必要なし。
  2. 暫く待つと mcp ディレクトリ内に必要なファイルが生成される。
    • rsync(Windows なら cygwin)などで既存環境へ mcp/src, mcp/jars をコピーすると楽。
    • lib ディレクトリは空っぽになってしまった(jars/libraries に移動した)ので中身を削除。
    • Eclipse で開発する場合は、mcp/eclipse/Minecraft/.classpath の中身に従って、リンクするライブラリを指定(プロジェクトのプロパティ→ライブラリー)する。ファイル数が多い(1.6.1 の時点で 20 個)ので注意。
    • jinput と lwjgl, lwjgl_util は ネイティブの DLL が必要なので、jars/versions/1.6.1/1.6.1-natives を「ネイティブ・ライブラリーのロケーション」に指定すること。
  3. Eclipse からのゲーム起動は今までの Start クラスから net.minecraft.launchwrapper.Launch に変更されたので注意。
    • 起動クラスを net.minecraft.launchwrapper.Launch、プログラムの引数として「--version 1.6 --tweakClass cpw.mods.fml.common.launcher.FMLTweaker」を指定。
    • VM への引数として「-Xincgc -Xmx1024M -Xms1024M」を指定。
    • 作業ディレクトリに「${workspace_loc:(プロジェクト名)/jars}」を指定。GUI からワークスペースの jars ディレクトリを指定しても良い。
    • ワールド情報は jars/save の中に生成されるので、既存ワールドは適宜このディレクトリにコピーすること。一度ゲームを起動すれば jars ディレクトリ内に必要ディレクトリが作成される。
  4. サーバ起動時のクラスは net.minecraft.server.MinecraftServer。



自分のコメントを追加
Minecraft Modding Wikiはすべてのコメントを歓迎します。匿名で投稿したくない場合は、アカウント作成またはログインしてください。無料です。


  • ↓さらにミスをしました申し訳ございません9.1.11.965です。 --220.29.246.30 2014年1月19日 (日) 15:19 (JST)

  • ↓途中で送信していました。どなたか解決策をご存知の方はいませんでしょうか。forge9.11.1.945です。 --220.29.246.30 2014年1月19日 (日) 15:19 (JST)

  • eclipceのテストプレイをすると"メイン・クラスnet.minecraft.launchwrapper.Launchが見つからなかったかロードできませんでした”と表示され起動できません。 --220.29.246.30 2014年1月19日 (日) 15:16 (JST)

  • ↓msりましたwすみません。 --61.210.97.156 2014年1月8日 (水) 16:05 (JST)

  • 1.7.2のforgeにはinstall.cmdが無いみたいなのですが... --61.210.97.156 2014年1月8日 (水) 16:05 (JST)

  • 1.7.2のforgeにはinstall.cmdが無いみたいなのですが... --61.210.97.156 2014年1月8日 (水) 16:05 (JST)

  • ↓×2の方法で解決しましたが、一部のjarファイルが生成(?)されませんでした(forge-1.6.2-9.10.1.871)(未検証につき要検証)。なので、ttp://files.minecraftforge.net/fmllibs/から必要なファイルをダウンロードしたら無事解決しました。未検証ですが参考になれば --118.17.99.98 2013年12月30日 (月) 06:35 (JST)

  • ↓forge-1.6.2-9.10.1.871でも同様のエラー出ましたが,解決しました.ありがとうございます. --182.170.205.139 2013年12月29日 (日) 15:16 (JST)


  • ↓×2 こちらも同じものが出ました minecraftforge-src-1.6.2-9.10.1.871です --219.60.231.62 2013年12月17日 (火) 08:55 (JST)

  • ↓同じのでましたよ。forge-1.6.4-9.11.1.953-srcのinstall.batで。ダウンロードし直したら何故かなおりましたが。。。 --210.233.180.30 2013年12月15日 (日) 16:47 (JST)

  • urllib2 httperror 403 forbidden が出るんですがこれは私の環境だけですかね --114.159.132.12 2013年12月11日 (水) 02:59 (JST)

  • install.cmdのエラーでUnicodeDecodeErroer:'ascii'~なんとか~っていうのは手順の1のところで展開するディレクトリのパスに日本語が入ってないところに置けば解消されるよ --123.198.180.57 2013年11月15日 (金) 11:18 (JST)

  • エラー: メイン・クラスnet.minecraft.launchwrapper.Launchが見つからなかったかロードできませんでした と出てゲームが起動できません、どうすればいいですか? --210.133.246.7 2013年10月24日 (木) 01:13 (JST)

  • install.cmdで、UnicodeDecodeError: 'ascii' codec can't decode byte 0x97 in position 9: ordinal not in range(128)とでてできません。なんででしょうか? --118.19.225.141 2013年10月21日 (月) 02:13 (JST)

  • install.cmdで、UnicodeDecodeError: 'ascii' codec can't decode byte 0x97 in position 9: ordinal not in range(128) というエラーがでるのですが、どうすればいいでしょうか? --182.167.92.146 2013年10月17日 (木) 22:44 (JST)

  • 1.5.2_7.8.1.738のinstall.cmdを行っているでエラーが一個発生したまま終わりましたがエラーほったらかしのままでいいのでしょうか?エラーというのは参照エラーでscala-library.jarの読み込みエラーです --59.171.30.27 2013年10月17日 (木) 17:38 (JST)

  • 解凍と展開は同じ意味なのではないでしょうか --61.27.27.36 2013年10月9日 (水) 00:10 (JST)

  • 1のところで解凍してから展開ですよ --120.74.76.234 2013年9月28日 (土) 17:27 (JST)

  • すいません。表示することが、可能ならば、画像も載せていただけるとありがたいです。 --111.168.214.228 2013年9月19日 (木) 19:30 (JST)

  • python: can't open file 'install.py': [Errno 2] No such file or directoryと表示されます --223.219.50.252 2013年9月7日 (土) 15:47 (JST)

  • 自己解決しました。すいません。 --118.22.147.226 2013年8月29日 (木) 12:52 (JST)

  • リンクするライブラリのところのファイルがありません。 --118.22.147.226 2013年8月29日 (木) 12:10 (JST)

  • Eclipseの「インポート」を行いルートディレクトリ-を選ぶところまでは行いましたが、「ワークスペースに選択したものはチェックできない」といわれ完了を押せません。 --111.100.188.76 2013年8月27日 (火) 20:27 (JST)

  • 警告:ビルド・パス(以下略)はeclipseの環境設定の不備です。Minecraftとか関係ないのでエラー分で調べるとすぐ出てきます。 --122.210.144.21 2013年8月23日 (金) 11:51 (JST)

  • 警告:ビルド・パスは実行環境 JavaSE-1.6 を指定しています。この環境と厳密に互換性のあるワークスペースにインストールされた JRE がありません。と出るのですがどうしたらいいですか? --222.229.198.85 2013年8月20日 (火) 14:06 (JST)

  • ごめん忘れてた。ワークスペースを指定したあと,Eclipseのファイルメニューから「インポート...」を選択,インポートダイアログが開いたらリストの「一般」から「既存プロジェクトをワークスペースへ」を選択して次へボタンを押す。その次に,ルート・ディレクトリーの選択でワークスペースと同じ階層,先の例なら「G:\forge\mcp\eclipse」を選択するとプロジェクトのリストにMinecraftってのがチェック済みで入るので,完了ボタンを押すと開発環境が設定済みで開く。以後はEclipseでワークスペースを指定すればプロジェクトが開いた状態ではじまるので,ゴリゴリ書いたりテストしたりすればいい。 --61.210.10.45 2013年8月9日 (金) 09:41 (JST)

  • Forge 9.10.0.804 の src をたとえば外付けのGドライブ直下に展開したとして,まず「G:/Forge/install.cmd」を実行。コマンドプロンプトでの自動作業が終わるまで待った後,Eclipseを起動。Eclipse起動時のワークスペース選択で「G:\forge\mcp\eclipse」を指定すると,設定済みの開発環境を得られる。Forgeのバージョン別に展開して開発環境をワークスペースの切り替えで使い分けると便利。 --61.210.10.45 2013年8月9日 (金) 09:30 (JST)

  • MCPのREADMEに「Note: MCP versions 4.4 and higher should also work properly with JDK 1.7」とあります。java7でも動くのでは? --101.111.214.217 2013年8月5日 (月) 00:46 (JST)

  • installer universal srcのどれをダウンロードすればよいですか? --180.26.109.199 2013年7月23日 (火) 10:57 (JST)

  • 簡単ですが追記しました。起動クラスの変更についてどこ見ればいいのか戸惑いました。mcp/.metadata/.plugins/org.eclipse.debug.core/.launches/ に入っています。 --scalar 2013年7月4日 (木) 01:39 (JST)

  • Forge導入手順を1.6用に変更しましたが、私が1.6を導入できないため、内容まで作れませんでした。分かる方追記お願いします。整形の仕方が分からない人は、適当に書いておいてくれれば整形はコチラでやります。 --Takanasayo 2013年7月3日 (水) 01:33 (JST)