提供: Minecraft Modding Wiki
移動先: 案内検索

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。
最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
<big>'''※コメント機能停止中です。'''</big><br>
 
コメントの代わりに、[[トーク:井戸端]]をご利用下さい。[[利用者:Defeatedcrow|Defeatedcrow]] ([[利用者・トーク:Defeatedcrow|トーク]]) 2018年8月23日 (木) 21:21 (JST)
 
 
 
このページでは、編集者同士の会話などを行ってください。<br />
 
このページでは、編集者同士の会話などを行ってください。<br />
 
記載ルールや編集の方針などについて、相談して頂ければと思います。<br />
 
記載ルールや編集の方針などについて、相談して頂ければと思います。<br />
<br />
+
管理者への連絡は、[[管理者との連絡ノート|管理者との連絡ノート]]までお願いします。<br />
<span style="Font:150% bold;color:#d00;">※編集に関する相談や報告をする場所です。Modding質問は禁止です。</span><br />
 
*管理者への連絡は、[[管理者との連絡ノート|管理者との連絡ノート]]までお願いします。
 
*Moddingに関する質問は、[http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=39 非公式日本ユーザーフォーラム 質問:Mod/プラグイン制作関連] へお願いします。
 
  
  
  
 
== 1行コメント ==
 
== 1行コメント ==
----
+
<comments />
* javaなどのソースコードをMyricaなどの日本語対応定幅フォントにするとみやすいと思います --[[利用者:Anatawa12|anatawa12]] 2017年4月27日 (木) 12:04 (JST)
 
----
 
* サンプルはForgeフックを使ってるので、Forgeフックを使って(カスタム)統計を操作するチュートリアルに見えなくもない(かもしれない)ので、現状のままでも大丈夫でしょうか…… --[[利用者:Swallow794|kanomiya]] 2017年3月28日 (火) 23:19 (JST)
 
----
 
* &#x5b;&#x5b;1.11の統計追加‎&#x5d;&#x5d;について、ForgeはAccessTransformer含めノータッチのようなので、Forgeのチュートリアルにあるのは変ですが、基礎知識というわけでもないし、これのためだけに大見出しを追加するのはおおげさだと思うので、放置より良い考えがあればお願いします…… --[[利用者:Swallow794|kanomiya]] 2017年3月28日 (火) 22:56 (JST)
 
----
 
* 「ローカライズについて」を書きましたが、StatCollectorとnet.minecraft.util以下のI18nについて不完全です……。 http://minecraftjp.info/modding/index.php/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 --[[利用者:Swallow794|kanomiya]] 2017年3月27日 (月) 23:27 (JST)
 
----
 
* ……下は http://minecraftjp.info/modding/index.php?title=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7&amp;oldid=3407 --[[利用者:Swallow794|kanomiya]] 2017年3月27日 (月) 23:11 (JST)
 
----
 
* 失敗した。チュートリアル一覧の&#x5b;http://minecraftjp.info/modding/index.php?title=%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7&amp;oldid=3407|この版&#x5d;は1.11の項に「1.11の統計追加」を追記した。 --[[利用者:Swallow794|kanomiya]] 2017年3月27日 (月) 23:11 (JST)
 
----
 
* アノテーションによるコールバックだと継承が活かせないじゃないか… --[[特別:投稿記録/182.251.248.13|182.251.248.13]] 2017年3月25日 (土) 16:27 (JST)
 
----
 
*  Minecraftマルチでやりたい --[[特別:投稿記録/124.208.20.216|124.208.20.216]] 2017年2月25日 (土) 09:36 (JST)
 
----
 
* 1.7のキーボードイベントの項目のサンプルがちぐはぐになってて動かないですね。どう直したらいいのか私には見当もつかないのでどうにもできませんが… --[[特別:投稿記録/218.46.8.51|218.46.8.51]] 2016年9月4日 (日) 00:33 (JST)
 
----
 
* ページ名にバージョンがない古いチュートリアルを「1.nの○○」に変更したいですが、どうでしょう --[[特別:投稿記録/202.209.64.1|202.209.64.1]] 2016年5月9日 (月) 10:20 (JST)
 
----
 
* それなら、サイドバーの「リンク」のところに載せてもいいかもですね。管理者権限が必要ですが。 --[[利用者:ModderKina|ModderKina]] 2016年4月8日 (金) 17:25 (JST)
 
----
 
* チュートリアル一覧にForge Documentationへのリンクを追加しました。内部チュートリアルではありませんが、Forge開発者が信頼できる資料として出してるようなので中心的なページに置くのがよいかと思いまして。 https://github.com/MinecraftForge/Documentation --[[利用者:Swallow794|kanomiya]] 2016年4月8日 (金) 00:24 (JST)
 
----
 
* Javadocのページが404エラーが出ているため、URLの行を消しました。問題あれば復元します。 --[[利用者:Spuash|Spuash]] 2015年12月20日 (日) 11:15 (JST)
 
----
 
* * 1.6の基礎コーディングのページの最後に掲載されているJavadocのリンクが切れております  --[[利用者:Hayabusa|はやぶさ]] 2015年11月14日 (土) 00:27 (JST)
 
----
 
* モデリングですが、あってもいいと思ったら作ってみて下さい。特に作ってはダメという理由も無いですので。 --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2015年10月25日 (日) 15:28 (JST)
 
----
 
* 自由に追加してみて下さい<BungeecordPlugin --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2015年10月25日 (日) 15:28 (JST)
 
 
 
----
 
* モデリングをしている者ですが、最近モデリング方法がよくわからないのでtechneモデル作れませんかという話を聞きます、ページがあってもいいのではと思うのですが如何でしょうか --[[特別:投稿記録/101.111.249.161|101.111.249.161]] 2015年10月10日 (土) 14:24 (JST)
 
----
 
* あの、チュートリアル一覧に、BungeecordPluginの作り方も載せてみたいのですがよろしいでしょうか。--[[利用者:カーボンファイバー|カーボンファイバー]] 20157月29日 (水) 13:29 (JST)
 
----
 
* リソースフォルダについては、リソースの置き場所で注意書きをしています。 --[[利用者:A.K.|A.K.]] 2015年7月20日 (月) 12:05 (JST)
 
----
 
* 失礼しました。 --[[特別:投稿記録/112.70.16.9|112.70.16.9]] 2015年5月29日 (金) 15:55 (JST)
 
----
 
* あ --[[特別:投稿記録/112.70.16.9|112.70.16.9]] 2015年5月29日 (金) 15:54 (JST)
 
----
 
* forge1.8のブロック追加のチュートリアルですが、ソースをそのままコピーして使用してみたのですが、JSONの設定が反映されません。Mobの追加は上手くいったのでパスは問題無いと思うのですが、ブロック追加のソースは動作確認済みでしょうか? --[[特別:投稿記録/106.168.120.178|106.168.120.178]] 2015年5月5日 (火) 03:17 (JST)
 
----
 
* 同じく1.8チュートリアル、ブロック追加においてsampleblock1.json(Block Model用) ソースコードにてwool_coroed_orangeという記載がありますがwool_colored_orangeのミスタイプとでしょうか? --[[特別:投稿記録/222.10.67.211|222.10.67.211]] 2015年4月1日 (水) 22:46 (JST)
 
----
 
* 1.8チュートリアルにおいてmodidに大文字が含まれており、リソースフォルダも同様に大文字を含んで作成してしまいはまってしまいました。注意書きなどあれば親切ではないでしょうか? --[[特別:投稿記録/222.10.67.211|222.10.67.211]] 2015年4月1日 (水) 21:43 (JST)
 
----
 
* 1.7→1.8でエンチャント周りに変更あるけど、チュートリアルで触れてない様子なので1.7のを流用できる? --[[特別:投稿記録/220.208.165.166|220.208.165.166]] 2015年3月29日 (日) 01:07 (JST)
 
----
 
* 一筆啓上、『金子邦彦研究室 - Eclipse 3.7.1 のダウンロード,インストール,設定,日本語化,基本操作』がリンク切れっぽいです。 --[[特別:投稿記録/220.208.165.166|220.208.165.166]] 2015年3月5日 (木) 23:23 (JST)
 
----
 
* 1.7のバイオームの追加ですがforge1230にてぬるぽ発生 --[[特別:投稿記録/59.156.45.52|59.156.45.52]] 2014年11月9日 (日) 19:07 (JST)
 
----
 
* チュートリアルページですが、1.6以降のチュートリアルがほぼ出揃った事もあり、現時点で中身の作られていないページへのリンクを削除、及び1.5以前の手法が使える項目の分離を行いました。また1.7チュートリアルの項目の注意書きを目立たせました。何か問題があればこちらに投げていただければ修正します。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2014年5月15日 (木) 08:29 (JST)
 
----
 
* 井戸端(このページ)に注意書きを追加しました。質問など不要なコメントを削除しました。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2014年5月15日 (木) 08:26 (JST)
 
----
 
* ビルド771でテクスチャ関係は正常に読まれるようになりました.変更点をフォーラムの雑談所に投げていきます.こちらは慣れてないので他の方に頼みます. --[[利用者:A.K.|A.K.]] 2013年7月5日 (金) 20:51 (JST)
 
----
 
* Forgeが安定するまでチュートリアルは書き進めない方がいいかもしれませんね。まともに動作するようになったら開発前提も推奨バージョン以降のものに限定した方が良さそうです。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2013年7月5日 (金) 01:33 (JST)
 
----
 
* 1.6.1-8.9.0.768でもテクスチャ読み込みの件は直ってないです。新規に追加した block,item のテクスチャをTextureMapに登録する部分が足りないせい。 --[[利用者:Scalar|scalar]] 2013年7月4日 (木) 22:57 (JST)
 
----
 
* と思ったら1.6.1-8.9.0.768で「リソースのリフレッシュをpostInit後に移動」ってあるからこっちなら直ってるかも。1.6.1 の forge はまだ安定してないですね。 --[[利用者:Scalar|scalar]] 2013年7月4日 (木) 19:45 (JST)
 
----
 
* テクスチャ読み込みに間に合わせるにはforgeのpreInitでのブロック追加をしないとダメで、initのイベント時点ではすでに読み込み完了してるっぽいです。ModLoader向けのブロックを追加するタイプのmodはforgeでどうするんだろうか。 --[[利用者:Scalar|scalar]] 2013年7月4日 (木) 18:06 (JST)
 
----
 
* forge1.6.1-8.9.0.762の時点ではModLoaderの機能でブロックを登録しようとするとテクスチャ読み込みのタイミングに間に合わないっぽいですね… --[[利用者:Scalar|scalar]] 2013年7月4日 (木) 18:04 (JST)
 
----
 
* 1.6でModding環境の構築や導入方法も含めて大幅な変更があったため、1.5以前のチュートリアルページを分離し、1.6用に書き直しました。中身は無いので、判明次第追記お願いします。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2013年7月3日 (水) 01:11 (JST)
 
----
 
* APIメソッド解説&gt;Minecraft Forge APIのページにAPI解説系書き始めます --[[利用者:Reginn666|Reginn666]] 2013年3月29日 (金) 14:40 (JST)
 
----
 
* IC2APIを導入するとき、Can not find~から始まる文字列が出ればデコンパイル成功、と書いておいたら良いんじゃないですか? --[[特別:投稿記録/117.104.12.55|117.104.12.55]] 2013年3月27日 (水) 15:42 (JST)
 
----
 
* 『Basic Modding』http://minecraftjp.info/modding/index.php/Basic_Modding   を翻訳しました。 --[[特別:投稿記録/59.136.13.226|59.136.13.226]] 2013年2月22日 (金) 21:01 (JST)
 
----
 
* 『Forgeのイベントの使い方』http://minecraftjp.info/modding/index.php/Forge%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9(%E3%83%93%E3%82%AE%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%90%91%E3%81%91)を翻訳しました。 --[[特別:投稿記録/59.136.13.226|59.136.13.226]] 2013年2月22日 (金) 21:00 (JST)
 
----
 
* 編集可能なところはガンガン編集しちゃってください。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2013年2月22日 (金) 20:40 (JST)
 
----
 
* Forgeの翻訳って進めたほうがいいですか?僕やりますけど --[[特別:投稿記録/59.136.13.226|59.136.13.226]] 2013年2月22日 (金) 10:41 (JST)
 
----
 
* MinecraftForgeUniversal #183~#430のGUI追加のチュートリアルですが、インスタンスの定義を@Mod.Instanceで行うだけでは不十分であり、cpw.mods.fml.common.Mod.Instanceをインポートしないとサーバー起動時にクラッシュします。@Mod.Instanceではなく@Instanceを使えば自動で必要なパッケージをインポートしてくれるためこちらを使用したほうがいいかもしれません。なぜエラーが起こるかなど詳しく確認していないため参考までに。 --[[特別:投稿記録/175.133.106.48|175.133.106.48]] 2013年1月8日 (火) 01:03 (JST)
 
----
 
* ModLoader は今までどおり、Forge だとがっつりパッケージ分離でした。お騒がせしてすみません。 --[[利用者:Scalar|scalar]] 2012年12月22日 (土) 11:13 (JST)
 
----
 
* Forge確認しました。なんじゃこりゃ・・・これは1.4.6以降のチュートリアルは、専用のページを作ってまとめた方が良さそうですね。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年12月22日 (土) 09:21 (JST)
 
----
 
* 分離されてましたっけ?Forgeはまだ確認してませんが、バニラでは今まで通りのようですが。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年12月22日 (土) 08:53 (JST)
 
----
 
* 公式1.4.6からがっつりパッケージ分離されちゃいましたね。いままでnet.minecraft.srcだったから気ままでしたがこれからはprotectedとか触り辛くて面倒です。 --[[利用者:Scalar|scalar]] 2012年12月21日 (金) 23:47 (JST)
 
----
 
* 了解です。ただ同じものをコピペするのはどうかと思うので、追記しておきます。 --[[利用者:FirstSpring|FirstSpring]] 2012年12月14日 (金) 19:06 (JST)
 
----
 
* 特にModLoader用であれば、1.3.x以降用の項目を作った方が良さそうです。Forgeであれば、現時点でUnivarsalとそれ以前に分かれているので、記述し分けてもらえれば十分かと思います。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年12月14日 (金) 17:46 (JST)
 
----
 
* 現在のバージョンで記述が変わっているのでしたら、現在のバージョンに合わせた新しいページを作成してもらった方が良いですね。特に1.2.5で動作するチュートリアルは現時点ではまだ需要がありますので。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年12月14日 (金) 17:41 (JST)
 
----
 
* チュートリアルの古いバージョンのまま放置されている項目って最新版に書き換えても大丈夫ですか? --[[利用者:FirstSpring|FirstSpring]] 2012年12月13日 (木) 19:58 (JST)
 
----
 
* Miyabiさん>これサイドに表示される状態をプレビュー確認できないのですね。なんと面倒な・・・。とりあえずアンカージャンプはやっぱり無理っぽいので、一旦削除しました。せっかく追加してもらったのにすいません。何か良い案が無いか考え中です。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年11月1日 (木) 19:37 (JST)
 
----
 
* Miyabiさん>了解です。色々試しながら考えてみます。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年11月1日 (木) 18:36 (JST)
 
----
 
* Takanasayoさん>一時的にですが管理者権限付与したのでサイドメニューを考えてる形に編集してみてもらえますか。 --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2012年11月1日 (木) 15:45 (JST)
 
----
 
* ちょっと調べてみましたけど、同名のページが無い場合には、同名のアンカーを探し、それにリンクするという仕様らしく、アンカーの直接指定はできないようですね。図らずもサイドメニュー改変後に同名のページが作成されてしまったために、そちらに優先してリンクされてしまっているようです。いっそのこと、チュートリアル一覧以下のサブカテゴリはメニューに追加しなくてもいいんじゃないですかね?特に無くても不便ではありませんし、逆に現状だと他のページにリンクしてしまい、問題がありそうです。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年11月1日 (木) 12:17 (JST)
 
----
 
* あれ?でも最初にサイドバーに追加したときって、各項目にジャンプしてましたよね?MediaWikiは使い慣れてないのでよくわからないのですが、編集後のページとサイドに表示された時で挙動が違うと言う事ですか? --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年11月1日 (木) 11:58 (JST)
 
----
 
* &#x5b;&#x5b;チュートリアル一覧#基礎知識・Tips|基礎知識・Tips&#x5d;&#x5d;にするとMediaWiki:Sidebarでは正しくリンクされるけど、実際のサイドバーではダメなのか… --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2012年11月1日 (木) 10:24 (JST)
 
----
 
* Takanasayoさん>それも試したんですが、ページには飛ぶけど項目まで移動しないんですよね… --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2012年11月1日 (木) 10:20 (JST)
 
----
 
* Miyabiさん>書き方逆ですよ^^、&#x5b;&#x5b;チュートリアル一覧#基礎知識・Tips|基礎知識・Tips&#x5d;&#x5d;でいけます。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年11月1日 (木) 02:13 (JST)
 
----
 
* チュートリアル一覧の各項目へのリンクが上手く出来ない…。時間があるときにじっくり確認しますです、はい…。 --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2012年11月1日 (木) 02:05 (JST)
 
----
 
* あぁ、個別ページでなくチュートリアル一覧ページの各項目にリンクすれば良かったんですね。あとで修正します。 --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2012年10月30日 (火) 17:44 (JST)
 
----
 
* Miyabiさん>今気づいたのですが、サイドメニューのリンクが、チュートリアルページのアンカーではなく、それぞれの名前のページになっちゃってるみたいです。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年10月30日 (火) 15:15 (JST)
 
----
 
* Reginn666さん>チュートリアル作成中に邪魔しちゃってすいませんでした。楽しみにしてますね。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年10月28日 (日) 23:15 (JST)
 
----
 
* 分類変更作業が終わったようなので、11月に入ったらforge universalチュートリアルの更新を再開します --[[利用者:Reginn666|Reginn666]] 2012年10月28日 (日) 15:33 (JST)
 
----
 
* Miyabiさん>変更ありがとうございます。とりあえずこれで様子を見てみようと思います。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年10月28日 (日) 11:53 (JST)
 
----
 
* とりあえずカテゴリについての扱いがどうにも決めかねているので、一旦分類変更作業を終了しました。皆さんご協力ありがとうございました。 --[[利用者:Takanasayo|Takanasayo]] 2012年10月28日 (日) 11:53 (JST)
 
 
----
 
----
 
* とりあえずサイドメニューのチュートリアル分類更新 --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2012年10月26日 (金) 10:14 (JST)
 
* とりあえずサイドメニューのチュートリアル分類更新 --[[利用者:Miyabi|Miyabi]] 2012年10月26日 (金) 10:14 (JST)

Minecraft Modding Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMinecraft Modding Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)