提供: Minecraft Modding Wiki
移動先: 案内検索
(相違点なし)

2012年6月14日 (木) 00:25時点における版

この記事は未完成です

対象がアイテムの場合

アイテムをクリックした場合には、onItemRightClickというメソッドが呼ばれます。
Itemクラスだと何も起こらないようになっているので、Itemクラスを継承したクラスを作り(extnds hoge)、そこにオーバーライドしたメソッドに処理を書き込みます。
引数はItemStack, World, EntityPlayer の3つです。
返り値はItemStackです。この時、返すItemStackを変化(使用によるアイテムの消費など)させることでアイテムに動きを起こすことができます。

対象がブロックの場合

ブロックの場合は、blockActivatedが呼ばれます。
javadocによると左クリックでも動作すると書いてありますが、この記事の記述者(日時12/6/13)は確認していません。
同じくデフォルトでは何も起こらない仕様です。オーバーライドを利用して記述しましょう。
引数はWorld,int x,int y,int z,EntityPlayer の5つが呼び出されます。
int数値はそれぞれがブロックの座標になります。あること(TileEntityの読み出し等。未作成記事。)
返り値は boolean(true/false)が返されます。基本true返して問題ない(はず)です。

対象がEntityの場合

不明