提供: Minecraft Modding Wiki
移動先: 案内検索

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。
最新版 編集中の文章
6行目: 6行目:
 
ブロックやアイテムにGUIを追加する
 
ブロックやアイテムにGUIを追加する
 
===ソースコード===
 
===ソースコード===
SampleMod.java
+
SmpleMod.java
 
<source lang = "java">
 
<source lang = "java">
 
package mods.sampleMod;
 
package mods.sampleMod;
26行目: 26行目:
 
     @Mod.Instance("SampleMod")
 
     @Mod.Instance("SampleMod")
 
     public static SampleMod INSTANCE;
 
     public static SampleMod INSTANCE;
 +
 +
    @SidedProxy(clientSide = "ak.sampleMod.ClientProxy", serverSide = "ak.sampleMod.CommonProxy")
 +
    public static CommonProxy proxy;
 
     public static Block sampleGuiBlock;
 
     public static Block sampleGuiBlock;
 
     public static Item sampleGuiItem;
 
     public static Item sampleGuiItem;
32行目: 35行目:
  
 
     @EventHandler
 
     @EventHandler
     public void preInit(FMLPreInitializationEvent event) {
+
     public void preInit(FMLPostInitializationEvent event) {
 
         sampleGuiBlock = new SampleGuiBlock().setBlockTextureName("stone").setBlockName("sampleGuiBlock").setCreativeTab(CreativeTabs.tabBlock);
 
         sampleGuiBlock = new SampleGuiBlock().setBlockTextureName("stone").setBlockName("sampleGuiBlock").setCreativeTab(CreativeTabs.tabBlock);
 
         GameRegistry.registerBlock(sampleGuiBlock, "sample_guiGlock");
 
         GameRegistry.registerBlock(sampleGuiBlock, "sample_guiGlock");
121行目: 124行目:
 
public class SampleContainer extends Container {
 
public class SampleContainer extends Container {
 
     //座標でGUIを開くか判定するためのもの。
 
     //座標でGUIを開くか判定するためのもの。
     int xCoord, yCoord, zCoord;
+
     int xCoord, yCoord, zCorrd;
 
     public SampleContainer(int x, int y, int z) {
 
     public SampleContainer(int x, int y, int z) {
 
         this.xCoord = x;
 
         this.xCoord = x;
 
         this.yCoord = y;
 
         this.yCoord = y;
         this.zCoord = z;
+
         this.zCorrd = z;
 
     }
 
     }
  
131行目: 134行目:
 
     public boolean canInteractWith(EntityPlayer player) {
 
     public boolean canInteractWith(EntityPlayer player) {
 
         //もし、ブロックとの位置関係でGUI制御したいなら、こちらを使う
 
         //もし、ブロックとの位置関係でGUI制御したいなら、こちらを使う
//        return player.getDistanceSq(this.xCoord + 0.5D, this.yCoord + 0.5D, this.zCoord + 0.5D) <= 64D;
+
//        return player.getDistanceSq(this.xCoord + 0.5D, this.yCoord + 0.5D, this.zCorrd + 0.5D) <= 64D;
 
         return true;
 
         return true;
 
     }
 
     }
169行目: 172行目:
 
}
 
}
 
</source>
 
</source>
 
 
==解説==
 
==解説==
 
===SampleModクラス===
 
===SampleModクラス===
214行目: 216行目:
 
</source>
 
</source>
 
アイテムを右クリックした際にGUIを開く。プレイヤーの位置情報を渡しているが、アイテムの場合は無くてもよい。
 
アイテムを右クリックした際にGUIを開く。プレイヤーの位置情報を渡しているが、アイテムの場合は無くてもよい。
==SampleContainerクラス==
+
===SampleContainerクラス==
 
<source lang = "java">
 
<source lang = "java">
 
public boolean canInteractWith(EntityPlayer player) {
 
public boolean canInteractWith(EntityPlayer player) {
223行目: 225行目:
 
</source>
 
</source>
 
GUIを開くかどうかを判定するメソッド。trueで開く。プレイヤーの位置情報や、TileEntityで判定してもよい。
 
GUIを開くかどうかを判定するメソッド。trueで開く。プレイヤーの位置情報や、TileEntityで判定してもよい。
==SampleGuiContainerクラス==
+
===SampleGuiContainerクラス===
 
<source lang = "java">
 
<source lang = "java">
 
private static final ResourceLocation TEXTURE = new ResourceLocation("<DomainName>", "textures/gui/gui_texture.png");
 
private static final ResourceLocation TEXTURE = new ResourceLocation("<DomainName>", "textures/gui/gui_texture.png");
245行目: 247行目:
 
     return false;
 
     return false;
 
}
 
}
</source>
+
</source>=
 
GUIを開いている時にTick処理を続けるかどうか。trueで止める。
 
GUIを開いている時にTick処理を続けるかどうか。trueで止める。

Minecraft Modding Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMinecraft Modding Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)

このページで使用されているテンプレート: